お題その2「今年、買ってよかった物」
今年は育児用品を色々買いました。
その中で、
ほとんどの人は買わないけど、
私が買って本当に良かったと思うものがあります。
それは呼吸センサーです。
新生児の頃、
SIDSが怖くて怖くてしょうがありませんでした。
突然娘の息が止まったらどうしよう。
それも私が寝ている間で
気づかなかったらどうしよう。
不安で飛び起きて
寝ている娘の息を確認する毎日。
ただでさえ睡眠不足なのに、
更に眠れない。
娘から離れるのが不安で何もできない。
心配性すぎると周りからは笑われました。
でも、私が安心して眠る為にも必要だと思い
呼吸センサーを買いました。
心身共にボロボロになっていたのです。
この呼吸センサーをオムツにつけると、
赤ちゃんのお腹の動きを検知してくれます。
無呼吸になりやすい赤ちゃん。
動きが止まるとまずは振動で赤ちゃんに刺激を与え、
それでも動かなければアラームがなります。
夜寝るときだけ使っているのですが、
夜中に飛び起きることはなくなりました。
SIDSの不安はなくなりませんが、
最近は安心して眠れています。
それだけではなく、
モニターと併用することで、
娘を寝室に寝かしつけた後
リビングでやりたい事ができるようになりました。
育児に不安はつきものです。
最初は高いかなぁと思っていましたが、
不安を少しでも取り除けた事を思うと
安くてよい買い物でした。
ちなみに、ベビーモニターは日本育児のものを買いました。
これも多機能で買って良かったので、
また今度レポートします!
特別お題「2016年を買い物で振り返ろう」 sponsored by 三菱東京UFJ-VISAデビット