任意の予防接種は何を打てば良いのか
我が子の予防接種ってドキドキですよね!
初めての予防接種は生後2カ月から。
定期(無料)が2種類と任意が2種類。
全部受けるつもりだけど、
任意が高いんですよね。
1回1万円近くします。
B型肝炎が10月から定期になる!
と聞いて待とうか受けようか悩みました。
(10月にB型肝炎が定期になる記事↓)
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG05H4O_V00C16A2000000/
そこで、みんなはどうするんだろう?と
フォロワーさんに聞いてみた結果
10月を待たずに接種する方が多かったです。
私が病院に予約した時も
「みなさん4つ受けられてますよ。」
と言われたので、
4つ受ける事にしました!
10月に接種が殺到して、
ワクチンがなくなっても困るので。
ちなみにロタは先輩が
赤ちゃんから家族全員移って酷い目にあった!
絶対接種すべき!
と言っていました。
今後のスケジュールも大変そうなので、
スケジュールアプリも入れました!
↓とても便利そうです↓
http://know-vpd.jp/vc_scheduler_sp/index.htm
予防接種で悩んでる方の参考になれば嬉しいです。