なかなか買い物に行けないママに便利な食材
わたしの娘はまだ3カ月になったばかりなので、
旦那さんの休日に娘を頼んで、まとめ買いしています。
でも、まとめ買いといっても賞味期限があって難しいんですよね。
葉物野菜とかすぐダメになっちゃうし。
それに、赤ちゃんがいると料理にもあまり時間を割けない。
簡単作り置きっていっても、ぐーたら主婦には難易度が高い!
そんな、買い物になかなか行けなくて、
料理にも時間が割けない育児中のママに
調理がラクチンで賞味期限も長い食材をまとめました!
冷凍品
*冷凍ほうれん草
切ってあってアク抜きも不要なのですごく便利です!
・味噌汁やスープに入れるだけ
・レンジでチンしておひたしに
・崩した豆腐と混ぜて白和えに
*冷凍サトイモ
サトイモの皮むきって大変ですよね
・凍ったまま何かしらと煮物に
*冷凍いんげん
大豆系の煮物に添えるだけで見栄えがします
・凍ったまま煮物に
・レンジでチンして胡麻和えに
・レンジでチンしてマヨ和えに
自家製冷凍
*肉類
お肉は切って下味をつけて冷凍すると解凍後に焼くだけでラクチンです。
お肉を切った包丁とまな板洗うの嫌なので一気に作っちゃうと楽!
*油揚げ
使う時に全てを短冊切りにして1回分ずつ冷凍しておくと、
次からは凍ったまま味噌汁に入れるだけでOK。
*ネギ
これも使う時に全て切って冷凍しておくと何かと便利です。
薬味って毎回ちょっとずつ切るのとかめんどくさい!
魚の缶詰
そのまま食べても美味しいけど、アレンジすると幅も広がります。
・グラタン皿に入れてマヨネーズ・チーズ・パン粉をかける
準備だけしておけば、あとはオーブンに入れるだけ
・片栗粉をまぶして揚げ焼きにすれば竜田揚げに
そのまま一品になるもの
*冷奴豆腐
*玉子豆腐
*茶碗蒸し
*ところてん
*お豆の煮物(真空パックになってるもの)
乾物
*ワカメ
味噌汁・スープに入れるだけで良いのが便利です。
それに、水で戻して酢物にしたりサラダにしたり包丁要らずが嬉しい。
*高野豆腐
メインにも副菜にもなるので、冷蔵庫に何もない!という時に助かる。
よく作るのは卵とじです。ガッツリ煮物でボリューム満点。
ひじきも好きで出産前はよく使ってたのですが、
あいつを戻した後のザルを洗うのが嫌すぎて最近登場していません。
これ便利だよ!という食材とかあればぜひ教えてください♪
ぐーたら主婦でも使える簡単なものでお願いします(^▽^;)